ROGO

Loading...

全ての飲食店に対応する。
高機能ワードプレステーマ
誕生。

Scroll to DemoSite

導入店舗のホームページの操作感やデザインを、下のスマホ画面でそのまま確認できます。

「鳴雷-NARUKAMI-」導入店舗サイト
働く力めし 農村ダイナー様
https://nousondiner.com/
ウェブサイトを見る

スマホ枠

全ジャンルの飲食店を網羅する柔軟性と拡張性。
鳴雷で作成したデモサイトをご覧ください。

飲食店専用WordPressテーマ「鳴雷」は、全ての飲食店のジャンルに対応するオールインワンテーマです。
私たちがさまざまなジャンルの飲食店をイメージし、デモサイトを制作しました。
デモサイトのデザインを確認しながら、あなたのお店の理想のウェブサイトを思い描いてみてください。
そして「鳴雷」に搭載されたデザインツールの圧倒的な自由度にきっと驚かれるでしょう。

デモサイト一覧

鳴雷は、飲食店ホームページに必要な機能をすべて標準搭載。
あなたのお店のホームページはこれひとつで完成します。

電話予約機能
メニューリスト
料理詳細ページ
Googleマップ
トップページビルダー
サイトヘッダー
グローバルメニュー
ヒーローヘッダー
サイトアニメーション設定
404カスタム設定
告知バナー設定
サブフッター設定
フッター設定
SNSリンク設定
フォント選択
LPページ作成
鳴雷全機能を確認する
×

プランを選択してください。

テーマ単体

鳴雷テーマ単体

19,800円(税込)

・鳴雷テーマ一式
・無料サポート
・鳴雷オンラインマニュアル


購入する
フルサポートプラン

鳴雷フルサポートプラン

55,000円(税込)

・鳴雷テーマ一式
・初期セットアップ
・代理ログインサポート
・カスタムコーディング
・その他多数

購入する

サービスと料金。

鳴雷は2つのプランをご用意しています。
ワードプレスの運用経験があり、ウェブ知識が豊富な方向けのテーマ単体プラン。
ウェブ知識がなく、パソコン操作が苦手な方向けのフルサポート付きテーマプランです。

テーマ単体

鳴雷テーマ単体

19,800円(税込)

・鳴雷テーマ一式
・無料サポート
・鳴雷オンラインマニュアル


詳細を見る
フルサポートプラン

鳴雷フルサポートプラン

55,000円(税込)

・鳴雷テーマ一式
・初期セットアップ
・代理ログインサポート
・カスタムコーディング
・その他多数

詳細を見る

鳴雷のよくある質問にお答えします。

Q1. 本当にパソコン初心者ですが、サイトなんて自分で作れるのですか?

はい、大丈夫です。鳴雷には、飲食店サイトを作るために必要な機能がすべて揃っています。

たとえ「パソコンの起動すら不安…」というレベルの初心者の方でも、エンジニアが丁寧にサポートしますのでご安心ください。

スマートフォンでメールのやり取りができれば、問題なく進められます。

Q2. 公開後にトラブルが起きたらどうなりますか?

ご安心ください。公開後に万が一トラブルが発生した場合も、責任を持ってサポートいたします。

例えば、「サイトが表示されなくなった」「画像が崩れて見える」「更新した内容が反映されない」といったトラブルにも迅速に対応いたします。

基本的な保守・サポートはプランに含まれており、メールでご連絡いただければ、できる限り早く原因を調査し、復旧対応いたします。

鳴雷では、運用中も安心してご利用いただける体制を整えています。

Q3. お店の運営で忙しいです。一日どれくらいの時間をかければサイトは完成しますか。

1日1時間程度時間を割いてもらえれば、9日以内には導入店舗サイト「農村ダイナー」規模のサイトは完成します。

農村ダイナーのサイトは全ページ60ページほどですが、料理画像撮影と加工に6日間、サイト制作に3日間で仕上げています。

トップページと、商品ページ5ページ程度でしたら4時間程度で仕上げる事ができます。

Q4. メニュー写真の撮り方などのアドバイスはしてもらえますか?

はい、もちろんです。一度料理写真をスマホで撮って、使用するセクションに画像を入れ、メールで送ってもらえれば画角や料理との距離などをアドバイスできます。

画像を自動で抜きたい場合などは、作成途中のサイトへ代理ログインしてサイトへ反映させつつ、コードを直接修正しますのでご希望を遠慮なくおっしゃってください。

Q5. 3ヶ月フルサポート付きの鳴雷を購入したあと、どこから始めればいいかわかりません。

お支払い後すぐに「鳴雷販売サイト」よりメールが届きます。まずやる事を記載していますのでご安心ください。
以下に同じ内容を記載しますので参考にしてください。

まずはエックスサーバーの契約を行いましょう。↓↓↓

エックスサーバーの契約はこちらから

お支払いクレジットカードの登録とサーバーパネルのログインIDとパスワードの発行を行なってください。

この時点でわからない事がありましたらメールでサポート致しますのでご安心ください。

作業が終わりましたら、
1,鳴雷購入ID(※メールに記載しています。)
2,サーバーパネルログインID名
3,サーバーパネルパスワード
4,ご希望のドメイン名 例: yakitoriyamada.com
(店舗名が「やきとり山田」の場合:あなたの店舗名で置き換えてください。)
この4つをメールでお送りください。
※送信先アドレスはメールに記載しています。(鳴雷サポートデスク宛)

全ての情報が正確でドメイン取得に問題が発生しない限り初期のセットアップを全て弊社が行い、反映が完了したらお客様に納品いたします。

サイト作成スタートがすぐにできる状態ですのでトップページから作成をしていってください。

作成につまずいたり、迷ったらすぐに鳴雷サポートまでご連絡をください。
アドバイスを差し上げます。

Q6. 3ヶ月のサポート期間が終わったらどうなりますか?

サポート終了後、何か問題や、アドバイスが欲しい場合は2つのプランのうちどちらかにお申し込みいただきます。

1,テクニカルサポートプロ
2,テクニカルサポートライト
です。

「テクニカルサポートプロ」はセクションデザインを完全に1から作るサポート。「テクニカルサポートライト」はトラブルやアドバイスを行うサポートです。

無制限サポートが終了してなお、特別なサポートが必要な場合はメールでご連絡いただければ、各種サポートの購入フォームのご案内差し上げますのでご安心ください。

Q7. 導入店舗サイトはお弁当屋のサイトを作成してますが他の飲食店にも使えますか?

はい、使えます。鳴雷は全ての飲食店に対応したWordPressテーマです。

和食専用のデザインや、中華専用のデザインなど、「専用デザイン」の重きを置かず
「飲食店に必要な機能」に焦点を当て開発していますので、どのジャンルの飲食店でもお使いいただけます。

デザインに関しても、お客様の信用を勝ち取るためのアニメーションや画像の配置設計にこだわっていますので、ご安心ください。

Q8. 購入前にお試しで鳴雷を使用してみることはできますか?

大変心苦しいですが、お試しで使う事はできません。

鳴雷は不正利用を防ぐために1ドメインのライセンス制を採用しており、複数のサイトで使い回す事ができません。

その代わりに3ヶ月間の無制限サポートをお付けしておりますので、不明な点はすぐに確認して解決する事ができますので、ご安心ください。

Q9. 他のWordPressテーマとは何が違うのですか?

鳴雷は飲食店専用のWordPressテーマです。

飲食店の集客と売り上げを上げる為に開発されました。

飲食店のウェブサイトに必要な全ての要素を標準搭載しています。その代わり、必要のない「ブログ機能」「固定ページ機能」などは排除し、使いやすい設計にしています。

Q10. テーマ購入費用の他に追加費用を払う必要は出てきますか?

サイトを運営することにより発生する費用がございます。

1,独自ドメイン費用:月額100円
2,エックスサーバー費用:月額1,100円
のお支払いが発生しますのでご注意ください。

上記のお支払い先は、最初に契約するエックスサーバーで自動引き落としされます。

鳴雷はサブスクリプションではありませんので、追加のお支払いは発生しません。
完全買い切り型のワードプレステーマです。

Q11. お店でInstagramを運営しているのですが連帯できますか?

はい、連帯可能です。

鳴雷にはフッターに「sns連帯機能」がついています。連帯できるsnsは以下の5つです。
インスタグラム
X
LINE
FaceBook
YouTube
運営しているsnsのホームリンクを入力してチェックボックスにチェックを入れれば、即連帯可能です。
snsの受け皿としてウェブサイトは欠かせない媒体です。ぜひ活用してください。

Q12. 分割払いには対応していますか?

はい、分割払いに対応しています。

お支払い方法は、
クレジットカード各種
Google Pay
に対応していおります。
商品の性質上、銀行振込には対応しておりませんのでご了承ください。

鳴雷オリジナルの強力なデザインツールを全て紹介します。

ここではサイト作成に全く知識がなくても、美しいウェブサイトが直感で作成できる、強力な鳴雷オリジナルのデザインツールをご紹介します。
全てのジャンルの飲食店に対応できるよう、多くの機能が実装されていますが
自分のお店に合う機能を使ってウェブサイトを作成してください。
これらのツールがきっとあなたの強い味方になってくれるはずです。

トップページビルダー

トップページビルダー

トップページビルダーでは各セクションを並べる事で、簡単に綺麗なトップページを作ることができます。
鳴雷で用意されているセクションは全部で11個。
静的な画像とコンテンツを表現できる「コンセプト」や、ダイナミックな画像を送らせて表現することで臨場感を演出できる「パララックス」。
おすすめ商品をアイキャッチとして表現できる「ランキング」。
「コードエリア」はHTMLとCSSを直接記述できますので、お好みのデザインがない場合でもこちらで作成可能。
このようにトップページで欲しいと感じるセクションはほぼ全て網羅しております。
上下の並び順を変更したいと思った時はドラッグ操作で簡単に入れ替えることができます。

サイトヘッダー設定機能

サイトヘッダー設定機能

サイトヘッダーをカスタム作成する事ができます。
店舗のロゴ、大きさ、高さ、そして背景色を設定しオリジナルのヘッダーが作成可能。
もし店舗ロゴをお持ちでない場合は、店舗名とサイトディスクリプションを別に記述しそれを表示する事も可能です。
設定したヘッダーはオープニング時には設定した大きさで表示され、サイトスクロールが発生した際はユーザーが見やすい大きさに自動変更されますのでご注意ください。配色はスクロール発生時に適応されます。
ヘッダーはサイトに必要ないと判断した場合は「ヘッダーを非表示にする」を選択、保存すれば全てのページからヘッダーを消す事ができます。

ローディング画面カスタム機能

ローディング画面カスタム機能

サイトが表示された時にローディングアニメーションを簡単に実装する事ができます。
鳴雷で用意したパターンは3種類。
左から右に伸びる「右スライド」。
上から下に伸びる「カーテン」。
円が小さくなる「サークル」。
です。この3つのアニメーションに、サイトイメージ画像と店舗ロゴを組み合わせておしゃれなローディングアニメーションを作成する事ができます。
もちろん「アニメーションなし」も設定可能。これらはボタンひとつで切り替える事ができます。
ローディングアニメーションがあるだけでユーザーの信頼度が上がります。ぜひ使ってほしい機能です。

ヒーローヘッダー作成機能

ヒーローヘッダー作成機能

鳴雷でご用意しているヒーローヘッダーは全部で3種類。
全画面いっぱいの画像とタイトルを表示する「静止画」。
全画面いっぱいの動画とタイトルを表示する「動画」。
全画面いっぱいの画像をスライド形式で表示する「スライダー」。
お好みのものをボタンひとつで切り替えることが出来るよう設計にしています。
静止画は、このページの最上段のヒーローヘッダーに使われており、ローディングアニメーションをoffにした状態ですと、自動でアイキャッチができるアニメーションが動作する仕様になっています。
動画は全画面で動画を配信できるようにしていますので、よりダイナミックな表現ができます。調理中などを撮影したものを使用すると効果的です。ただ、画質が4Kなどの高画質になるとスマホで再生されませんので注意が必要です。
スライダーはデモサイトのヒーローヘッダーに使用しています。画像をオーバーラップさせながらスライドしていくので臨場感や高級感を演出する事ができます。slick.jsをベースにオリジナルでカスタムしました。
お店のイメージに合うヒーローヘッダーをご利用ください。

グローバルメニュー設定機能

グローバルメニュー設定機能

グローバルメニューとは、Webサイトの重要なページへの誘導やユーザーが目的のページへのアクセスをスムーズにするために設計されたメニューです。
鳴雷ではグローバルメニューはいくつでも増やすことができ、スクロールアニメーションをつけることでアイキャッチとして目立つよう設計しました。設定も細かくできるようにしています。
グローバルメニューの背景色、ハンバーガーメニューのボタン色、ハンバーガーメニューの矢印色・・・などサイトの配色に合わせて自由に設定できるようにしています。
グローバルメニューは非表示にする事はできません。ぜひ使ってユーザーのサイト回遊率をあげてください。

サイトの全体設定機能

サイトの全体設定機能

サイト全体の設定を一括で行う事ができます。サイトのフォント設定や、背景画像設定、スクロールトップボタンのデザインや表示、非表示設定、サイトのファビコン設定など・・・・
サイトで最低限必要な設定はここで行う事ができます。
フォント設定では
「Sawarabi Gothic」
「M PLUS Rounded 1c」
「Noto Sans JP」
「Sawarabi Mincho」
「Kosugi Maru」
「M PLUS 1p」
「Roboto」
ポップなサイトから高級感のあるサイトまで全てに対応できるように全部で6種類のフォントを使用できるようにしました。
全て日本語対応のフォントです。

フッター設定(SNS設定)

フッター設定(SNS設定)

フッター設定ではフッターの背景色、文字色、フッターリンクなどを細かく設定する事ができます。
フッターリンクではグローバルメニュー設定で使用したリンクを使用すると良いでしょう。
フッターの背景色はヘッダーの背景色と合わせると統一感が出ます。
フッターではSNSのショップページへのリンクが設定出来るようにしています。
「Facebook」「Instagram」「YouTube」「LINE」「X」の5つからご自身が運営しているSNSのみ選択して表示してください。
SNSとWebサイト両方からブランディングが可能です。

404ページ作成機能

404ページ作成機能

404ページとは、運営しているWebサイトの存在しないページへユーザーが誤ってアクセスした際に表示されるページのことです。
鳴雷ではこの404ページをカスタムすることでユーザーの離脱を防ぎ、存在するページへの回遊を促す事を目的としてこの機能を実装しました。
背景画像をサイトの背景と合わせ同一サイトだと認識させ、
「お探しのページは見つかりませんでした」などの文章で安心させ、ホームへのリンクを置いて誘導をかけます。
ここを作るか作らないかで、サイトへの信用度は変わってきます。
ぜひ活用してください。

ポップアップバナー作成機能

ポップアップバナー作成機能

この機能を有効化し、設定するとユーザーがどのページに訪れてもポップアップ広告が表示されるようになります。期間限定のメニューや、タイムセール、お知らせなどを100%ユーザーに伝える事ができます。
しかしあまりにもしつこい広告はユーザー離れに繋がりますので、鳴雷では同じユーザーが24時間以内に再訪した場合は表示しない設計にしました。24時間を経過すると再びポップアップ広告が表示されます。
ぜひこの機能を使ってユーザーへ魅力的な提案を行ってください。

リアルタイムプレビュー機能

リアルタイムプレビュー機能

鳴雷では、「トップページビルダー」「ヘッダー設定」「404ページ設定」「ポップアップバナー設定」にリアルタイムプレビュー機能を実装しています。リアルタイムプレビュー機能とは、保存処理を行わずに作りかけのページのデザインを実際にブラウザに表示し、確認する事ができる機能です。
これを行うことで、書きかけの文章の長さが適切か、画像の配色はサイトの配色に合っているか、各ブロックの並び順におかしな点はないか、など常にチェックをしながらサイトを作成する事ができます。
もちろん検証ツールからブラウザ版とスマホ版両方確認する事ができますので大変便利な機能です。
この機能があることでサイトの保存処理のタスクが軽減されますのでストレスがなくなりサイト作成が効率化されます。

商品リストページ作成機能

商品リストページ作成機能

お店のメニューを一覧で表示する事ができるページを作成する機能です。
特にアイテム数が多い弁当屋や、おすすめ商品が不明な事が多いキッチンカーなどはユーザーが予約電話を入れる前に商品を選定したいケースがほとんどです。
その際このようなページが存在する事でユーザーがストレスなくスマホで商品を選定する事ができ、予約電話ボタンで予約までの流れがスムーズに行えます。
この商品リストページは追加、削除もボタンひとつで完了し、順番の入れ替えもボタンひとつでお好きな場所へ移動可能です。
このページでは商品名と画像、価格を表示することができます。ぜひこの機能を利用して、ユーザー体験の向上を図りましょう。

商品紹介ページ作成機能

商品紹介ページ作成機能

お店のメニューを詳しく紹介できるページを作成する事ができます。
商品リストページの各アイテムにここで作成したページのリンクを仕込むことで、ユーザーが商品をより詳しく知ることができます。
商品紹介ページでは商品の画像(スライダーで複数配置可能)、価格、商品説明、
それに商品に使用されている原材料表記ブロックとアレルギーブロックも実装しています。
特にアレルギー表記に関しては小さなお子様にはとても重要です。
この機能を使って、ユーザーに正確な情報を伝えお店の信用度を上げましょう。

ランディングページ作成機能

ランディングページ作成機能

LP(ランディングページ)を作成できる機能です。飲食店におけるLPとは、複数商品がある場合、(コース料理やセットメニューなど)それを1ページにまとめて魅力的に訴求する事ができるページの事です。
このページでは訴求の効果が落ちるヘッダーやサブフッターを最初から排除するように設計し、より商品の内容に注目がいくように作られています。
鳴雷オリジナルのブロックは全部で9個用意し、組み合わせる事で独自のページを作成できるようにしました。
もちろん予約電話ボタンは実装できるようにしていますので、出口を予約することに絞りコンバーションを上げる事もできます。
ぜひこの機能を使い、売りたい商品を興味のあるユーザーに購入してもらいましょう。

予約電話ボタン作成機能

予約電話ボタン作成機能

ユーザーがスマホでアクセスした際、スマホ左下に配置される「予約電話」ができるボタンを実装しました。
このボタンをユーザーがタップするとスマホの電話アプリが起動され、あなたのお店にワンタップで電話ができるようになります。
この機能をオンにすると全てのページにこのボタンが表示され、どのページからでも予約可能になる非常に便利な機能です。
ユーザーのご予約の煩わしさを解消し、販売力アップに繋げましょう。
ボタンの配色は変更可能ですし、もしお店に電話がない場合も機能自体をオフにすれば全てのページからこのボタンが削除されます。

サブフッター設定機能

サブフッター設定機能

この機能をオンにするとトップページとLP以外のページ全てに追従するタイプのサブフッターを実装する事ができます。
サブフッターには商品リストページで作成したページのリンクを仕込むとユーザーがストレスなく目的の商品まで辿り着く事ができます。
もちろん、ON->OFFの切り替えはボタンひとつでできるようになっています。

スクロールトップボタン作成機能

スクロールトップボタン作成機能

スクロールトップボタンのカスタマイズが可能です。
背景色、矢印色は自由に選択でき、矢印のフォントは3種類ご用意しています。
サイトの配色にあったスクロールトップボタンを作成してください。
もちろん表示、非表示の切り替えもご用意しています。
表示するにチェックを入れ保存すると、全ページに表示される設定になっています。

プロが求める機能美を標準搭載、それが「WordPressTheme 鳴雷-NARUKAMI-」

  • トップページビルダー(全11セクション)
  • カスタムヘッダー設定機能
  • グローバルメニュー作成機能
  • ヒーローヘッダー作成機能(静止画、動画、スライダー)
  • サイトアニメーション設定機能(右スライド、カーテン、サークル)
  • 404ページカスタム設定機能
  • ポップアップバナー作成機能
  • サブフッター作成機能
  • フッター作成機能
  • snsリンク設定機能(facebook,instagram,line,youtube,X)
  • フォント選択機能(全6種類)
  • リアルタイムプレビュー機能
  • ファビコン設定機能
  • スクロールトップボタン作成機能
  • 予約電話ボタン作成機能
  • 商品リストページ(カスタム投稿)
  • 商品紹介ページ(カスタム投稿)
  • lpページ作成機能(カスタム投稿)
  • レスポンシブ完全対応(PC,TAB,SP)
鳴雷

飲食店専用WordPressテーマ
鳴雷
NARUKAMI

実績を積んで研鑽された本物の集客力をあなたのお店に。

最短1週間でお店のサイトを構築可能。

テーマ単体

鳴雷テーマ単体

19,800円(税込)

・鳴雷テーマ一式
・無料サポート
・鳴雷オンラインマニュアル


詳細を見る
フルサポートプラン

鳴雷フルサポートプラン

55,000円(税込)

・鳴雷テーマ一式
・初期セットアップ
・代理ログインサポート
・カスタムコーディング
・その他多数

詳細を見る

注意事項

鳴雷はライセンス制となっており、1つのドメインにつき1ライセンスのみ使用可能です。
なお、ローカル開発環境および同一ドメイン内のサブドメインではご利用いただけますが、
複数の異なるドメインでの使用はできませんので、ご注意ください。
制作会社様等、複数代理制作される場合はその都度ライセンスを購入してください。

▶︎ ライセンス追加購入はこちら

動作環境

  • 対応ブラウザ:Google Chrome, Firefox, Safari, Microsoft Edge(各種最新バージョン推奨)
  • 推奨環境:PC(ノートパソコン・デスクトップ)
    鳴雷はPC向けに最適化されています。タブレットやスマートフォンでは正常に表示されない場合があります。

サーバー要件

  • 対応WordPressバージョン:WordPress 5.8 以上
  • PHPバージョン:PHP 7.4 以上推奨
  • 必要なプラグイン(テーマアップロード時):MaxUploader必須(ファイルサイズが25MG以上の為。php.iniを変更できる場合は必要ありません。)

免責事項

  • 鳴雷の動作は全ての環境で保証されるものではありません。
  • カスタマイズによる不具合はサポート対象外となります。

お問い合わせ

鳴雷についてご不明な点がありましたら以下よりお問い合わせください

▶︎ お問い合わせ窓口

LINEで質問する